入会の契機や不動産経営のエピソード等をご紹介いたします。
会員の声
開業時は不安なことも多いと思いますが、不動産業の免許申請については事務局でサポートさせていただきます。

- 現在、どちらで、
どのような事業を主に行われていますか? - (公社)全日本不動産協会兵庫県本部と神戸支部は、JR元町駅から徒歩10分の全日兵庫会館内、姫路支部は、JR姫路駅から徒歩5分の南駅前ビル2階、阪神支部は、JR西宮駅から徒歩10分の和成ビル4階に事務所があります。
兵庫県の宅地建物取引業免許に関しては、それぞれの地域を管轄する県民局・県民センターに届出を行うため、支部事務局では、宅地建物取引業の免許について新規・更新・変更があった場合の事務手続きをお手伝いさせていただいております。
県本部事務局では、不動産開業支援セミナー・宅地建物取引士法定講習会の実施などの事業を各種委員会で検討し、総本部と連携しながら、また行政庁とも協力しながら協会事業を進めております。
現在、全日兵庫県本部・支部の職員は全員が中途採用者で、宅地建物取引業に携わったことがない職員もおりますが、「公益」に寄する当組織で、私たちの生活の根幹でもある「住」に携わる仕事に魅力を感じて勤務しております。

- 支部事務局では、会員の方と直接お話をし、内容を確認をさせていただきながら手続きを進めています。
事務局で判断できないことは、その都度、管轄の県民局等に確認しながら進めています。
勤務当初は分からないことも多かったのですが、会員の方にも温かく見守っていただきながら業務を進めることができております。
研修会等で会員の方にお会いした時は、会員の方から事務局に対して気軽にお声をかけていただくこともあり、私たちも大変嬉しく感じております。
開業後も全日には、契約書作成システムや全日不動産相談センターによる実務相談等、会員の方々にとって役立つコンテンツが豊富にあります。これからも、会員の方々の利益になるようなサポートを続けていきたいと思います。
- これから入会をお考えの方へ一言、お願いします。
- 開業時は不安なことも多いと思いますが、不動産業の免許申請については支部事務局でサポートさせていただきますので、開業をお考えの際は、是非お気軽に支部事務局にお問い合わせください。
全日は全国組織となりますので、全国各地の全日の仲間と一緒に不動産業を始めませんか。
不動産業を開業される際は、ウサギのマークの全日へ!職員一同お待ちしております。
- 他の「会員の声」を読む
-
-
兵庫県内に同じ業界の仲間と
たくさんご縁させていただいたことに
感謝しております。 -
全日に入会して、
身近に相談できる同業者の方がいることの素晴らしさを実感しました。 -
勉強会やセミナーなど気軽に参加できるイベントがたくさんあり、優しい諸先輩方との繋がりが広がってきました。
-
活気があり、会員同士で情報交換をしようという姿勢が積極的だと感じます。
-
最近は、業界(全日本不動産協会)の先輩方に仕事の話を気軽に相談することが増えてきました。
-
全日本不動産協会は、他の協会よりも年齢の若い会員が多く活気があり、活動も活発です。
-
兵庫県、近畿圏の同業者の方と築けたネットワークは大きな財産となっています。
-