お知らせ

全日兵庫会館前下水管工事による道路規制のお知らせ

2023/08/03 - 兵庫県本部

神戸市建設局 東水環境センター管理課より以下の案内がありました。
この度、全日兵庫会館前の道路において前処理工事を行う為、工事中は道路規制を行う場合があります。

工事場所:神戸市下山手通4丁目
予定期間:令和5年8月3日(木)~令和5年8月10日(木)
作業時間:午前9時~午後5時まで

詳細につきましては下水(汚染)管の改築工事のお知らせをご覧ください。

【会員の皆様へ】(兵庫労働局)建設業に係る労働時間等説明会の実施について(依頼)

2023/08/02 - 兵庫県本部

兵庫労働局労働基準部長より標記の件につきまして周知依頼がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧下さい。
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1910

【会員の皆様へ】TRA 遺品整理&相続に関するオンラインセミナーのご案内

2023/08/01 - 兵庫県本部

TRAより、標記の件につきまして周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1908

【会員の皆様へ】兵庫県土砂災害特別警戒区域の改正について(通知)

2023/07/31 - 兵庫県本部

兵庫県土木部砂防課より標記について連絡がありましたのでお知らせいたします。

詳細は、会員専用ページ https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1907 をご確認下さい。

【会員の皆様へ】(不動産流通推進センター)「令和5年度 不動産コンサルティング技能試験」について

2023/07/19 - 兵庫県本部

不動産流通推進センターより、標記の件につきまして連絡がありましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1905

【会員の皆様へ】令和5年度第1回法定研修会のご案内

2023/07/14 - 兵庫県本部

令和5年度第1回法定研修会はeラーニングで行います。
操作方法等の詳細は、会員専用ページよりご確認ください。

https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1904

全日兵庫会館前下水管工事による道路規制のお知らせ

2023/07/13 - 兵庫県本部

神戸市建設局 東水環境センター管理課より以下の案内がありました。
この度、全日兵庫会館前の道路において前処理工事を行う為、工事中は道路規制を行う場合があります。

工事場所:神戸市下山手通4丁目
予定期間:令和5年7月18日(火)~令和5年7月19日(木)
作業時間:午前9時~午後5時まで

詳細につきましては下水(汚染)管の改築工事のお知らせをご覧ください。

【会員の皆様へ】2024年全日カレンダーについてのご案内

2023/07/04 - 兵庫県本部

2024年全日カレンダーは、一般社団法人全国不動産協会(TRA)の会員支援事業として、
希望する方へのみ全日総本部より送付いたします。
お申込方法等、詳細については【会員専用ページ】をご確認ください。
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1902

【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について

2023/07/04 - 兵庫県本部

【特殊詐欺警戒アラートの発表(キャッシュカード手交型)】
 百貨店、警察官、銀行をかたる特殊詐欺の被害やアポ電が多発しています。

●百貨店、警察官、銀行を語る特殊詐欺
 百貨店、警察官、銀行をかたって電話をかけ、「カードが不正に利用されています。」などと言い、自宅にキャッシュカード、通帳を取りにくるものです。
  引き続き被害が連続発生する可能性があります。
  防犯ポイントを確認していただき十分にご注意ください。

【防犯ポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●固定電話を常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は出ないようにしましょう

【お願い】
●職場や家庭で話題にしていただき、身近な高齢者の方へ被害にあわないよう注意の呼びかけをお願いします。

特殊詐欺ニュース「NTT西日本の取り組み」

【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について

2023/06/26 - 兵庫県本部

【特殊詐欺警戒アラートの発表(架空料金請求詐欺)】
  現在、県内全域において、架空料金請求詐欺の被害が特に多発して
 います。(1週間あたり10件以上の被害が発生)

  【特に多発している手口】
  (サポート詐欺)
   パソコンでインターネットを閲覧中、突然、画面に警告が表示さ
  れ、表示されている電話番号に連絡すると、サポートの名目でコン
  ビニで電子マネーを購入して支払いを求められるもの。
   警告画面はニセモノですので、表示されている電話番号には決し
  て連絡せず、警告画面のブラウザを閉じるか、パソコンの電源を切
  るようにしましょう。
  【お願い】
   職場や家庭で話題にしていただき、身近な高齢者の方へ被害にあ
  わないよう注意の呼びかけをお願いします。

特殊詐欺ニュース「サポート詐欺に注意」

Page Top