お知らせ
【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について
2019/06/11 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせ致します。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=989 をご覧ください。
【会員の皆様へ】「2019年度農薬危害防止運動の実施」について
2019/06/11 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件について、通達がありましたのでお知らせ致します。
詳細は、【会員専用ページ】 http://www.zennichi.or.jp/2019/06/04/190604/から、【総本部HP】をご覧ください。
【会員の皆様へ】令和元年度第1回法定研修会のご案内
2019/06/07 - 兵庫県本部
令和元年度第1回法定研修会のご案内を
会員専用ページに掲載しておりますのでご確認ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=986
【一般の皆様へ】令和元年度第1回法定研修会のご案内
2019/06/07 - 兵庫県本部
令和元年度第1回法定研修会を下記のとおり開催致します。
会員業者等にお勤めでない一般の方で受講をご希望される方は (公社)不動産保証協会兵庫県本部事務局(℡:078-261-0901)まで 事前のご予約をお願い致します。(受講料は無料です)
1.神戸地区会場
日時:令和元年7月9日(火) 13:30~16:40 (受付開始13:00~)
場所:神戸文化ホール 中ホール TEL:078-351-3535
2.阪神地区会場
日時:令和元年7月12日(金)13:30~16:40(受付開始13:00~)
場所:プレラにしのみや 5F プレラホール TEL:0798-64-9485
3.姫路地区会場
日時:令和元年7月18日(木) 13:30~16:40 (受付開始13:00~)
場所:姫路労働会館3F 多目的ホール TEL:079-223-1981
講義内容・会場地図・注意事項等詳細に関しては、令和元年度第1回法定研修会のご案内をご確認ください。
【会員の皆様へ】姫路市・指定道路図窓口システムの利用等について(お知らせ)
2019/06/03 - 兵庫県本部
姫路市・建築指導課から「指定道路図窓口システムの利用等について(お知らせ)」がありましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
・(姫路市)指定道路図窓口システムの利用等について
【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
2019/05/31 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせ致します。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=982 をご覧ください。
会館改修について
2019/05/30 - 兵庫県本部
昨年7月から10月にかけて、全日兵庫会館を改修いたしました。
神戸支部事務局を1Fへ移動し、2Fをパソコンを用いた研修で使えるような研修室と
会議室といった2部屋に増築いたしました。
研修等で皆様にも利用していただける機会を増やしたいと思いますので、ご期待ください。
会館改修写真
【一般の皆様へ】6/25(火)全日ステップアップトレーニング開催のお知らせ
2019/05/23 - 兵庫県本部
「全日ステップアップトレーニング」は、宅建業の日々の愛錘の基礎知識の確認、
実務にあたる前の心構え等も網羅されており、従業者の研修に役立つ内容となっております。
全講義を受講された方には、当協会の修了証書を発行する研修となっております。
是非ご参加ください!
日時:令和元年6月25日(火)9:30~16:30(受付開始9:15~)
場所:全日兵庫会館4階 大会議室
神戸市中央区中山手通4-22-4 全日兵庫会館
TEL:078-261-0901
受講料:7,500円(教材費含む)
※振り込まれました受講料につきましては払い戻し致しません。
また、振込料は各自ご負担下さい。
申込締切:令和元年6月6日(木)
※40名の定員に達した場合は、6月6日までに締め切らせていただきます。
申込方法:まずは、全日ステップアップトレーニング受講申込書を記入していただき、
当事務局へFAX送信ください。
FAX:078-261-0902
第21回「人間サイズのまちづくり賞」の募集について
2019/05/10 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課より、標記の件について案内がございましたので、お知らせ致します。
兵庫県では、県民の参画と協働による“人間サイズのまちづくり”を推進するため、平成11年度に「人間サイズのまちづくり賞」を創設し、安全・安心のまちづくり、環境と共生するまちづくり、魅力と活力あるまちづくり、自立と連携のまちづくりに寄与する優れたまちなみや建築物及び優れた功績のあった団体等を表彰する「人間サイズのまちづくり賞」の受賞候補を募集します。
【募集内容】
(1)募集期間
令和元年5月20日(月)~6月21日(金)(当日消印有効)
(2)賞の部門
・まちなみ建築部門
・まちづくり活動部門
・花緑部門
応募方法および詳細につきましては、以下をご確認ください。
・チラシ 第21回「人間サイズのまちづくり賞」
・【兵庫県HP】https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks18/wd20_000000008.html
【お問い合わせ先・提出先】
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課都市政策班 石井
TEL:078-341-7711(内線4668)FAX:078-362-9487
E-mail:kendo_toshi@pref.hyogo.lg.jp
【会員の皆様へ】「平成31年経済センサス-活動調査」のお知らせ
2019/04/22 - 兵庫県本部
標題の件について、兵庫県企画県民部より活動調査の協力依頼がございましたのでお知らせ致します。
詳細は下記PDFをご参照くださいませ。
H31経済センサス
【お問い合わせ先】
兵庫県企画県民部統計課
経済統計班 TEL(078)362-4126
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 次へ>