公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部
会員専用ページ(最新情報)
【会員の皆様へ】都市計画法施行条例の一部を改正する条例案(パブリック・コメント手続)について
2021/12/02-
兵庫県県土整備部住宅建築局建築指導課長から、以下の案内が届きましたのでお知らせいたします。
本県では、頻発・激甚化する自然災害に対応するため令和2年に都市計画法(昭和43年法律第100号。以下「法」という。)が改正されたことを踏まえ、法第34条第11号及び第12号の規定に基づき条例で指定する区域の取扱いについて検討を進めて参りました。
このたび、都市計画法施行条例の一部を改正する条例案としてとりまとめましたので、パブリック・コメント手続を下記のとおり実施することにしましたので、お知らせします。
1.送付資料
(1)意見募集チラシ
(2)意見募集資料一式
2.意見・提案の受付期間
令和3年12月2日(木)から同月22日(水)まで
〈参考〉
兵庫県ホームページにおいても同内容を掲載しています。
URL:http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks29/toshikeikakuhousekoujourei_public-comments.html
【本件に関する問い合わせ先】
兵庫県県土整備部住宅建築局建築指導課開発指導班 担当者:加藤
TEL:078-341-7711(内線2720)
本県では、頻発・激甚化する自然災害に対応するため令和2年に都市計画法(昭和43年法律第100号。以下「法」という。)が改正されたことを踏まえ、法第34条第11号及び第12号の規定に基づき条例で指定する区域の取扱いについて検討を進めて参りました。
このたび、都市計画法施行条例の一部を改正する条例案としてとりまとめましたので、パブリック・コメント手続を下記のとおり実施することにしましたので、お知らせします。
1.送付資料
(1)意見募集チラシ
(2)意見募集資料一式
2.意見・提案の受付期間
令和3年12月2日(木)から同月22日(水)まで
〈参考〉
兵庫県ホームページにおいても同内容を掲載しています。
URL:http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks29/toshikeikakuhousekoujourei_public-comments.html
【本件に関する問い合わせ先】
兵庫県県土整備部住宅建築局建築指導課開発指導班 担当者:加藤
TEL:078-341-7711(内線2720)