お知らせ
【会員の皆様へ】(国土交通省)「新型コロナウイルス基本的対処方針の変更、イベントの改正制限、施設 の資料制限等に係る留意事項等について」
2022/11/28 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1797
【兵庫県本部】11/30(水)13時~15時事務局研修会のため閉局のお知らせ
2022/11/28 - 兵庫県本部
兵庫県本部事務局は、11月30日(水)は事務局研修会の為、
13時~15時まで事務所を閉めさせていただきます。
午前中(9時~12時)及び15時~17時は開局しておりますので、
13時~15時の時間を避けてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますよう宜しくお願いいたします。
【会員の皆様へ】2023年宅建登録講習(5問免除)のご案内
2022/11/24 - 兵庫県本部
2023年の宅地建物取引士試験の登録講習(5問免除)の案内が届きましたので
お知らせいたします。
当協会の会員の方には、割引価格での受講が可能です。
詳細は以下URLの会員専用ページよりご確認ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1532
【会員の皆様へ】(住宅金融支援機構)仲介事業者向け【フラット35】制度改正チラシについて
2022/11/21 - 兵庫県本部
住宅金融支援機より標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1795
【会員の皆様へ】(国土交通省)「こどもみらい住宅支援事業の交付申請状況について」
2022/11/21 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1794
【会員の皆様へ】(国土交通省)「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドラインについて」
2022/11/21 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1793
【会員の皆様へ】【すまいの未来研究機構】建物状況調査アドバイザー 追加募集のための登録説明会について
2022/11/18 - 兵庫県本部
一般社団法人すまいの未来研究機構より、標記の件につきまして連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1790
【会員の皆様へ】(オンラインセミナーのご案内)「今」知っておくべき遺品整理・生前整理と相続手続の秘訣
2022/11/15 - 兵庫県本部
TRA(一般社団法人全国不動産協会)より、標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1788
【兵庫県警察生活安全企画課】特殊詐欺被害防止啓発活動の協力依頼
2022/11/15 - 兵庫県本部
兵庫県警察生活安全企画課より、標記の件につきまして連絡がございましたので、お知らせ致します。
詳細につきましては、【会員専用ページ】をご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1787
(還付金詐欺の事例)
〇市役所や区役所の職員をかたって高齢者宅に「医療費の還付金がある」「ATMで受け取れる」などと嘘の電話(アポ電)をかけ、高齢者等をATMに誘導した上、携帯電話により、嘘の操作方法を教えて、犯人側の口座にお金を振り込ませ、だましとる。
(架空料金請求詐欺の事例)
〇パソコンでインターネットを閲覧中に突然、ウイルス感染の警告が画面に表示され、復旧のための費用が要求される。
〇携帯電話に知らない番号から「利用料金についてご確認がございます。本日中に連絡ください」等のショートメールが届き、有料サイトの利用料金を請求される。
〇犯人からの指示で電子マネー(プリペイドカード)を購入し、記載の番号を犯人に教える、又は、犯人が指定する口座にお金を振り込むことで被害に遭う。
【会員の皆様へ】2023年 登録実務講習の会員割引のご案内
2022/11/14 - 兵庫県本部
2023年「登録実務講習」の協会員割引の案内がありましたのでお知らせいたします。
当協会会員は会員割引料金にて受講できます。
詳細は会員専用ページをご覧ください。
http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1785
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 次へ>