• トップ
  • 会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

想定し得る最大規模の高潮により高潮浸水想定区域図の公表について【兵庫県大阪湾沿岸(尼崎市、西宮市、芦屋市沿岸)】

2019/08/05-
兵庫県では、平成27年の水防法改正に基づく、想定し得る最大規模の高潮による高潮浸水想定区域図の作成作業を進めており、この度、大阪湾沿岸のうち、尼崎西宮芦屋湾沿岸(尼崎市、西宮市、芦屋市沿岸)の区域図が8月2日(金)に公表されましたので、お知らせ致します。
公表資料①
公表資料②
内容については、兵庫県ホームページでも閲覧できます。
( http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks17/takashioshinso/takashioshinso.html )

本件に関する問い合わせ先は、
兵庫県 県土整備部 土木局 港湾課 整備班(海岸・防災担当)
日和、藤原 連絡先TEL 078-362-3540

姫路市有不動産入札のお知らせ

2019/08/01-
姫路市より、姫路市有不動産入札のお知らせが届きましたのでお知らせいたします。

物件詳細に関しましては、姫路市有不動産入札のお知らせをご確認ください。

なお、物件の詳細、申し込み手続きなどについては、

姫路市役所管財課(079-221-2226)へお問い合わせください。

不動産コンサルティング基礎教育研修会のご案内

2019/07/31-
不動産コンサルティング近畿ブロック協議会では、不動産コンサルティング技能試験受験のため、今年度もコサンサルティング基礎教育研修会を年3回開催する予定です。
 詳細については、以下の内容をご確認いただき、申込みを希望される方は、お早めにお申し込み下さい。

【申込締切】令和元年8月8日(木) 受講申込みには、受講料の振込が必要です。
コンサル基礎教育 兵庫県本部会員案内
コンサル基礎教育 兵庫県本部会員受講申込書
基礎教育カリキュラム
【会場】大阪府宅建会館アクセスマップ
(詳細)不動産コンサルティング基礎教育のご案内

【会員の皆様へ】土砂災害特別警戒区域の指定前の閲覧等に係る公告について

2019/07/30-
兵庫県県土整備部土木局砂防課長より標記の件につきまして、
7月30日付で公告の通知がありましたのでお知らせ致します。

詳細は、以下をご覧ください。
【市川町】土砂災害特別警戒区域の指定前の閲覧等に係る公告について
県公報

【会員の皆様へ】「不動産取引時のハザードマップを活用した水害リスクの情報提供」について

2019/07/30-
国土交通省より、標記の件につきまして、連絡がありましたのでお知らせいたします。

詳細は、【総本部HP】http://www.zennichi.or.jp/2019/07/29/190729/ をご確認ください。

【兵庫県本部】新入会者 勉強会・座談会・懇親会のご案内

2019/07/30-
令和元年8月27日(火) 13:30より、全日兵庫会館および懇親会場にて、
「新入会者 勉強会・座談会・懇親会」を開催いたします。

勉強会は、当本部の本部長 南村 忠敬 が講義を行います。
また、座談会では、
 ・「自分とは違った分野に精通した人の話を聞きたい。」
 ・「信頼できる仕事上のパートナーが欲しい。」
 ・「業務規模を拡大したいが、今は動くべきタイミングなのか?
   場所はどこが良いか?人材の確保・資金繰り計画は適切か?」
といった開業後のご希望・お悩みに関し、本部長をはじめとする当本部役員が
豊富な経験をもとにお話しさせていただきます。

該当者の方には、詳細および申込書をFAXにてお送りしておりますので、
ぜひ奮ってご参加ください。

【会員の皆様へ】 宝生ケ丘まちづくり協定について

2019/07/19-
西宮市都市デザイン課より、宝生ケ丘地区で7月12日から実施されている地区計画を補完するまちづくり協定の周知依頼がございました。
 建築や造成等を行う際に、地元のまちづくり協議会と事前協議が必要となります。詳細パンフレットはこちら(宝生ケ丘まちづくり協定パンフレット)をご覧ください。

【兵庫県本部】7月30日(火)開催 無料パソコン講習のご案内

2019/07/18-
無料パソコン講習を、下記の内容にて開催します。

日時:7月30日(火)午前 10:00~12:00/午後 13:00~15:30
会場:全日兵庫会館 2階 第1会議室(神戸市中央区中山手通4丁目22-4)

講習内容および詳細は、無料パソコン講習 案内文(7/30(火)) をご確認ください。

※定員および最低開講要員がそれぞれございますので、
 参加ご希望の方はお早めにFaxにてお申し込みください。

【会員の皆様へ】「ITを活用した重要事項説明等に係る社会実験参加事業者の募集」について

2019/07/17-
国土交通省より、標記の件につきまして、連絡がありましたのでお知らせいたします。

国土交通省では、「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会(第5回)」(平成31 年2 月)の議論を踏まえ、個人を含む売買取引におけるIT重説の社会実験については、実験を安全に実施するために必要なルール等の準備措置を行ったうえで、また、重要事項説明書等(宅地建物取引業法第35 条、第37 条書面)の電磁的方法による交付の社会実験については、IT重説が本格運用されている賃貸取引に限り、社会実験を実施いたします。

詳細は、【総本部HP】http://www.zennichi.or.jp/2019/07/11/190711/ をご確認ください。

【会員の皆様へ】2020年全日カレンダー送付についてのご案内 ※申込締切7月26日(金)

2019/07/12-
標記の件についてご案内いたします。
当協会作成の2020年カレンダーは、昨年同様、希望する方のみ総本部より送付いたします。
2020年カレンダーの送付を希望される方は、2020年全日カレンダー送付についてのご案内(申込書) へご記入の上、7月26日(金)までに兵庫県本部事務局へFAXにてお送りください。(兵庫県本部FAX:078-261-0902)

※7月26日(金)までにご返信がない方については送付を希望されないとして、2020年カレンダーの送付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※返信があった事業所への送付となりますので、従たる事務所はそれぞれからご返信ください。


【本件に関するお問い合わせ先】
 全日兵庫県本部事務局 TEL:078-261-0901
Page Top