• トップ
  • 会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

【会員の皆様へ】(不動産流通推進センター)「不動産流通実務検定“スコア”推進協議会2023」開催について

2023/08/07-
不動産流通推進センターより、標記の件について連絡がありましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、『News Release「不動産流通実務検定“スコア”推進協議会 2023 を 開催」』ををご覧ください。

<ニュースリリース問い合わせ先>
公益財団法人 不動産流通推進センター
事業推進室 TEL:03-5843-2075

<不動産流通推進センターホームページ>
https://www.retpc.jp/

【会員の皆様へ】兵庫県土砂災害特別警戒区域の解除について(通知)

2023/08/04-
兵庫県土木部砂防課より標記の件について連絡がありましたので、お知らせいたします。

解除地区:神崎郡福崎町田口地区

詳細は土砂災害特別警戒区域の解除について(通知)をご確認下さい。

公示の相談窓口(関係土木事務所)
中播磨県民センター姫路土木事務所管理第2課(電話:079-281-9460)

【会員の皆様へ】県有地売り払いあっせん依頼のお知らせ

2023/08/03-
このあっせんは、会員が県有地売り払いを希望する者を協会を介して所定用紙にて届出て、媒介が成立した場合に土地売買価格の3%に相当する額が媒介報酬として県から支払われるものです。

協定書第5条に規定する資格要件等

*《10物件》物件名、所在地、面積、売り払い価格は、「県有地売り払いあっせん依頼書」をご確認下さい。

*各物件の物件調書、案内図、明細図は、こちらをご確認下さい。
→各物件の物件調書・案内図・明細書 J1、J4、J9、J10、J2J11、J5、J14、J12、J21

※依頼期間は、令和5年8月2日から令和5年9月25日までです。

〇県有地の売り払いを希望される方があれば、(様式第3号)県有地売り払い申込書にご記入の上、兵庫県本部事務局までご提出ください。

シルク・ドゥ・ソレイル タイハツ『アレグリア-新たなる光-』特別優待のご案内

2023/08/03-
本件、6月20日に第1弾として登録メールあてにご案内いたしましたが、追加公演が決定いたしましたので、追加のご案内をいたします。

シルク・ドゥ・ソレイユ ダイハツ『アレグリア-新たなる光-』特別優待
S席 平日大人12,800円のところ10,500円 子供8,800円のところ8,000円
    土日祝13,800円のところ13,000円  子供9,800円のところ9,000円
期間:8月21日(月) ~ 10月15日(日)
会場:森ノ宮ビッグトップ
お申込み締切日:9月10日(日)※優待チケットがなくなり次第終了します。

※チケットは順次発送致しますが、チケットの確認作業に2週間以上かかる場合があります。
 早めにお申し込み下さい。
※特別割引券のため座席位置は選べません。ご承知おきください。
※大人券と子供券(3歳~小学生)のみの取り扱いです。

ご希望の方は、特別優待のご案内『アレグリア-アラヤ成る光-』をご確認いただき注意事項をご了解の上、
メールもしくはFAXにて必要事項をご記入の上、お申し込みください。

【特別優待のお問い合わせ先】
チケット事務局 株式会社ジオ・ブレーン(平日:10時から18時、土日祝休み)
080-3209-6609 担当 坪井 

【会員の皆様へ】(兵庫労働局)建設業に係る労働時間等説明会の実施について

2023/08/02-
兵庫労働局労働基準部長より標記の件につきまして周知依頼がございましたので、お知らせ致します。
詳細は、兵庫労働局依頼文書「建設業に係る労働時間等説明会(動画配信)」の開催について をご確認ください。

【会員の皆様へ】TRA 遺品整理&相続に関するオンラインセミナーのご案内

2023/08/01-
TRAからのご案内です。
この度8月26日(土)10時30分~12時の間で両サービスについてご説明する機会として
オンラインセミナーが開催されます。
これらのサービスは今後、世間でもニーズが高まっていく分野となり、
改めて会員様へサービスや内容を認知いただくことで、
いざという時にお手伝いできればと存じます。
当セミナーは各サービスの現場で活躍する、専門会社の担当者がご説明いたします。
セミナー概要につきましては下記をご参照ください。

日  時: 2023年8月26日(土) 10:30~12:00 
内  容:【遺品整理・生前整理テーマ】 
      ・これだけは知っておきたい  ・遺品整理・生前整理の進め方
      【相続相談テーマ】
      ・相続登記義務化 ・専門家によるポイントと失敗しないための 注意点の解説
形  式: オンライン開催(使用ツール:Zoom) 
費  用: 無料
参加方法: 下記URLまたはチラシのQRコードより必要事項を記入の上お申し込みください。   
      参加完了メールにて、当日URLが発行されます。
     ご家族の参加もOKです。

URL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/1916867039892/WN__gaKIZt-S4KrPtlkLAwIUQ

チラシ;オンラインセミナーのご案内 相続登記の義務化について

【会員の皆様へ】第59回全国不動産会議栃木県大会・県本部親睦旅行のご案内

2023/07/31-
本年度は、第59回全国不動産会議が栃木県で開催されます。

兵庫県本部では、本年度も全国不動産会議の参加に合わせて、県本部親睦旅行を実施致しますのでご案内申し上げます。

概要及び参加申し込みは、第59回全国不動産会議栃木県大会・県本部親睦旅行のご案内をご確認下さい。
先着申し込み順の受付になっておりますが、今年度は募集期間が大変短くなっております。
注意事項等の内容をご確認の上、お申し込みください。(申込締切8月9日(水))
また、ご案内の行程は、都合により変更や中止になる場合がございます事をご了承ください。

参加者申込をされた方には、後日、詳細についての案内をお知らせいたします。
全国不動産会議の詳細については、全日総本部のホームページでもご確認いただけます。

【会員の皆様へ】兵庫県土砂災害特別警戒区域の改正について(通知)

2023/07/31-
兵庫県土木部砂防課より標記の件について連絡がありましたので、お知らせいたします。

改正地区:洲本市宇山I地区

詳細は土砂災害特別警戒地域の改正について(通知) 及び 兵庫県のホームページhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/ks15/wd17_000000018.html をご確認下さい。

公示の相談窓口(関係土木事務所)
淡路県民局洲本土木事務所管理第2課(電話:0799-26-3178)

【会員の皆様へ】(不動産流通推進センター)「令和5年度 不動産コンサルティング技能試験」について

2023/07/19-
不動産流通推進センターでは、「令和5年度不動産コンサルティング技能試験」の受験申込受付を開始しました。

詳細は、添付のPDFファイル不動産コンサルティング技能試験 受付開始およびホームページをご参照ください。

◆令和5年度試験実施概要
 試験実施日:令和5年11月12日(日)択一式試験(午前)及び記述式試験(午後)
 試 験 地:大阪他12地区(予定)
 申 込 受 付:令和5年7月19日(水)10:00~9月19日(火)23:59
 受 験 料:31,500円(消費税含む)
 合 格 発 表:令和6年1月12日(金)

 ▼不動産コンサルティング技能試験 ホームページ     
  https://www.retpc.jp/consul-exam/

 ◆不動産コンサルティング技能試験・登録事業についてのお問合せ先
  コンサルティング係(電話 03-5843-2079  メール consul@retpc.jp)
  ※電話受付時間 11:00~15:00(土・日・祝・毎月第1・3・5金曜を除く)

令和5年度第1回法定研修会のご案内

2023/07/14-
兵庫県本部では、第1回法定研修会をeラーニング(※)を活用した研修会として実施いたします。
(※)eラーニングとは、インターネットを使用した学習形態を言います。
  インターネット環境があれば、好きな時間にいつでも学習ができます。

実施時期:令和5年7月14日~8月31日まで
受講方法:ラビーネット(URL:https://portal.rabbynet.zennichi.or.jp/)にアクセスし、「全日保証eラーニング研修」のアイコンを選択します。
研修システムに移行しますので「法定研修会」より受講します。
その後効果測定で合格し、研修済証のダウンロードができれば受講完了です。

詳細は、開催案内をご確認ください。
なお、ラビーネットのログインID・パスワードがご不明な方は、ラビーネットトップページの「ID・パスワードをお忘れの方」より兵庫県を選択し、必要事項を入力し送信してください。
Page Top