• トップ
  • 会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

【会員の皆様へ】「大阪・関西万博」入場チケットプレゼントのお知らせ

2025/04/22-
兵庫県本部会員の皆様へ抽選ではございますが、50名様に「大阪・関西万博」入場チケット(電子版)をプレゼントさせていただきます!
なお、多くの会員様へお渡しできるよう、1社につき1枚とさせていただきます。
「大阪・関西万博」入場チケットプレゼントのお知らせ』をご確認の上、ぜひご応募ください!

【応募期間】
令和7年4月22日(火)~5月22日(木)
【応募方法】
「大阪・関西万博」入場チケットプレゼントのお知らせ』に記載のURLもしくはQRコードより応募フォームへアクセスし、必要事項をご入力の上、送信してください。
【抽選対象となるための条件】
①4団体(全日・保証・TRA・日政連)に加入し、令和6年度までの会費をすべて納入していること
②令和7年9月4日開催の全国不動産会議大阪府大会にご参加いただくこと(参加費無料・参加申込は後日ご案内いたします)


〈最新情報〉
★大阪・関西万博 特設ページを公開中!ぜひご覧ください。
万博特設ページ:https://expo.zennichi.or.jp

★バーチャル大阪パビリオンに出展中!
「バーチャル大阪パビリオン」は、公開から75日で来場者数230万人を突破した大人気コンテンツです!
ぜひ、スマホアプリ「REALITY」から「2050年大阪・関西万博 バーチャル大阪パビリオン」ワールドにアクセスしてミラビーと一緒に写真を撮ってみてください!
バーチャル大阪パビリオン:https://2025osaka-pavilion.jp/virtual-pavilion/
※スマホアプリ「REALITY」は、無料でダウンロードいただけます。

公益社団法人全日本不動産協会代議員の立候補について

2025/04/18-
公益社団法人全日本不動産協会代議員について以下の通りお知らせいたします。

立候補受付期間:令和7年4月18日(金)~令和7年4月22日(火)

立候補される方は、以下の「代議員立候補届出書」に必要事項を記入し、必ず立候補受付期間内に所属支部の届出先まで持参又は郵送して下さい。
なお、立候補は4/17の各支部選挙会で選出された代議員に限ります。
届け出様式は、各支部で異なりますので、ご注意ください。

代議員立候補届出様式【姫路支部】
代議員立候補届出様式【神戸支部】
代議員立候補届出様式【阪神支部】

万が一、立候補された後、立候補を辞退される場合は、以下の書式にて届出ください。
代議員立候補辞退届出様式(全日)

公益社団法人不動産保証協会代議員の立候補について

2025/04/18-
公益社団法人不動産保証協会代議員について以下の通りお知らせいたします。

立候補受付期間:令和7年4月18日(金)~令和7年4月22日(火)

立候補される方は、以下の「代議員立候補届出書」に必要事項を記入し、必ず立候補受付期間内に所属地区の届出先まで持参又は郵送して下さい。
なお、立候補は4/17の各地区選挙会で選出された代議員に限ります。
届け出様式は、各地区で異なりますので、ご注意ください。

代議員立候補届出様式【姫路地区】
代議員立候補届出様式【神戸地区】
代議員立候補届出様式【阪神地区】

万が一、立候補された後、立候補を辞退される場合は、以下の書式にて届出ください。

代議員立候補辞退届出様式(保証)

一般社団法人全国不動産協会(TRA)代議員の立候補について

2025/04/18-
一般社団法人全国不動産協会代議員について以下の通りお知らせいたします。

立候補受付期間:令和7年4月18日(金)~令和7年4月22日(火)

立候補される方は、以下の「代議員立候補届出書」に必要事項を記入し、必ず立候補受付期間内に所属支部の届出先まで持参又は郵送して下さい。
なお、立候補は4/17の各支部選挙会で選出された代議員に限ります。
届け出様式は、各支部で異なりますので、ご注意ください。

代議員立候補届出様式【姫路支部】
代議員立候補届出様式【神戸支部】
代議員立候補届出様式【阪神支部】

万が一、立候補された後、立候補を辞退される場合は、以下の書式にて届出ください。
代議員立候補辞退届出様式(TRA)

【会員の皆様へ】(豊岡市)市有財産売却の媒介依頼のお知らせ

2025/04/08-
豊岡市市有財産売却の媒介のご依頼がございました為、ご案内いたします。

・頼期間:令和7年4月8日より、市が市有財産売却の媒介依頼の中断・中止通知をするまで
・契約条件:特になし

詳細については、こちらと以下のURLよりご確認ください。
https://www.city.toyooka.lg.jp/shisei/shiyuzaisan/1018914/1024058.html

令和7年4月8日より上記内容の媒介をご依頼させていただいておりましたが、
この度、豊岡市より中止のご連絡がございましたので、お知らせいたします。
詳細につきましては、こちらをご確認ください。

ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

公益社団法人全日本不動産協会兵庫県本部代議員立候補者等の公示

2025/04/04-
公益社団法人全日本不動産協会兵庫県本部代議員立候補者等を公示いたします。

公示文書については以下のファイルをご確認下さい。

【全日】地方本部代議員立候補者等の公示

公益社団法人不動産保証協会兵庫県本部代議員立候補者等の公示

2025/04/04-
公益社団法人不動産保証協会兵庫県本部代議員立候補者等を公示いたします。

公示文書については以下のファイルをご確認下さい。

【保証】地方本部代議員立候補者等の公示

第21回兵庫県不動産DI調査へのご協力のお願いについて

2025/04/01-
兵庫県本部では、(公社)兵庫県不動産鑑定士協会に協力し、(一社)兵庫県宅地建物取引業協会と共に
「兵庫県内の不動産市場動向に関するアンケート調査」を実施しております。
平成28年より開始し、今回で21回目となります。
会員の皆様には、引き続き調査へのご協力をお願いいたします。
回答は、4月10日までに添付ファイルの第21回兵庫県内の不動産市場動向に関するアンケート調査票をFAX(078-325-1022)にてご返信いただくか、QRコードもしくはURLからネットにてお願いいたします。

なお、調査結果は、http://www.hyokan.org/diをご確認ください。

【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について(通知)

2025/03/28-
兵庫県土木部砂防課より、標記の件について通知が届きましたので、お知らせいたします。
詳細につきましては、下記PDFをご覧ください。
【抜粋】兵庫県公報(令和7年3月28日 第603号)
土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について(川西市)

【会員の皆様へ】土砂災害特別警戒区域の指定の改正及び解除について(通知)

2025/03/27-
兵庫県土木部砂防課より、標記の件について通知が届きましたので、お知らせいたします。
詳細につきましては、下記PDFをご覧ください。
【抜粋】兵庫県公報(令和7年3月25日 第602号)
土砂災害警戒区域の指定の改正及び解除について(一括)
Page Top