• トップ
  • 会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

【国土交通省】「おとり広告」の禁止に関する注意喚起等について

2021/11/17-
今般、国土交通省より、おとり広告の禁止に関する注意喚起等について連絡がありましたので、お知らせいたします。
会員の皆様におかれましては、引続き適正な業務の実施にお努めいただけますようお願い申し上げます。
詳細は、「おとり広告の禁止に関する注意喚起等について」をご参照ください。

令和3年度第3回法定研修会の開催についてのご案内

2021/11/16-
兵庫県本部では、第3回法定研修会をeラーニング(※)を活用した研修会として実施いたします。
(※)eラーニングとは、インターネットを使用した学習形態を言います。
  インターネット環境があれば、好きな時間にいつでも学習ができます。

◆実施時期:令和3年11月16日~12月31日まで
◆受講方法:ラビーネット(URL:https://portal.rabbynet.zennichi.or.jp/)にアクセスし、「全日保証eラーニング研修」のアイコンを選択します。
研修システムに移行しますので「法定研修会」より受講します。
その後効果測定で合格し、研修済証のダウンロードができれば受講完了です。

詳細は、開催案内をご確認ください。
なお、ラビーネットのログインID・パスワードがご不明な方は、ラビーネットトップページの「ID・パスワードをお忘れの方」より兵庫県を選択し、必要事項を入力し送信してください。

【不動産流通推進センター】令和3年度 不動産コンサルティング技能試験 実施結果について

2021/11/16-
公益財団法人不動産流通推進センターより、11月14日実施の「令和3年度 不動産コンサルティング技能試験」について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルおよびホームページをご参照ください。

《ニュースリリース》
 「令和 3 年度 不動産コンサルティング技能試験 実施結果」

《不動産流通推進センターホームページ》
 https://www.retpc.jp/


【国土交通省】「不動産特定共同事業(FTK)の利用促進ハンドブック」の公表について

2021/11/12-
今般、国土交通省より 「不動産特定共同事業(FTK)の利用促進ハンドブック」の公表について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

「不動産特定共同事業(FTK)ハンドブック」の公表について
「不動産特定共同事業(FTK)の利活用促進ハンドブック」

【TRA】マンション管理士・管理業務主任者 模擬試験+解答解説の無料提供について

2021/11/10-
TRA総本部では、マンション管理士と管理業務主任者の
模擬試験と解答解説を会員の皆様限定で無料提供いたします。
今年度の試験を受験される方は、是非ご利用ください。

【申し込み方法】
http://www.zenkoku-fudousan.or.jp/c_forum/20211109140052.html
より、必要事項をご登録ください。
その後、申込登録時のメールアドレスに模擬試験問題、解答解説のダウンロード先が
記載され返送されます。

【お問い合わせ先】
一般社団法人 全国不動産協会東京都本部 事務局
TEL:03-3261-1010
MAIL:zennichi-jigyou@tokyo.zennichi.or.jp

【兵庫県】県有地の一般競争入札による売払いについて(令和3年度第2回)

2021/11/09-
兵庫県県土整備部住宅建築局住宅管理課より、県有地売却についての連絡がありましたので、お知らせいたします。

◇申込受付期間:令和3年11月9日(火)~令和3年12月1日(水) ※午前9時~午5時、土曜・日曜日及び祝日は除く

【令和3年度第2回】一般競争入札(県有地売却)実施のお知らせ(住宅管理課分)

県有地の一般競争入札による売払いに係る広報のご協力について(依頼)

◇連絡先:兵庫県県土整備部住宅建築局住宅管理課 管理班 財産管理担当
     ☎078-341-7711(内線4771)

◇兵庫県ホームページ https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks28/kenjyu.html

【姫路支部】令和3年度 忘年会のお知らせ

2021/11/09-
姫路支部では、日頃のご厚誼へのお礼とご慰労をかねて、令和3年12月6日(月)に忘年会を開催いたします。
姫路支部会員の方で参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、11月19日(金)までに姫路支部事務局までFAXにてお申込みください。定員25名様、先着順とさせていただきます。
詳細・申込書はこちら忘年会詳細・申込書

【厚生労働省】「補助犬ユーザー受け入れガイドブック」について

2021/11/08-
この度、厚労省の「身体障害者補助犬の質の確保と受け入れを促進するための研究(厚生労働科学研究)」において、『補助犬ユーザー受け入れガイドブック』がとりまとめられましたので、お知らせいたします。

詳細は、下記PDFファイルよりリンクをご参照ください。
補助犬ユーザー受け入れガイドブック(宿泊施設編)
補助犬ユーザー受け入れガイドブック(賃貸住宅・分譲マンション編)

なお、本件に関するお問い合わせ先は、下記のとおりです。

 厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部企画課
 自立支援振興室 社会参加活動支援係
 e-mail:SGJIRITU@mhlw.go.jp
 電話:03-5253-1111(内線3074)

【国土交通省】新型コロナウイルス感染防止の水際対策に係る新たな措置について

2021/11/08-
現在、厳格な運用がなされている新型コロナウイルス感染防止のための「水際対策」について、受入責任者となる企業等から、その業所管省庁が申請を受け、事前の審査を行って所用の事項の審査を行うことを前提に、以下の緩和がなされる旨が公表されましたので、お知らせいたします。

1.ワクチン接種済者に対する入国後の行動制限の緩和
  (10日待機 → 3日待機+7日行動管理)

2.外国人の新規入国制限の緩和
  (商用・就労の短期滞在+全ての長期滞在)

詳細は、下記PDFファイルをご参照ください。
(周知依頼)水際対策に係る新たな措置と事業所管省庁による事前審査について

【 大阪府域地方税徴収機構】不動産公売のお知らせ

2021/11/08-
大阪府域地方税徴収機構より、不動産公売についての連絡がありましたので、お知らせいたします。

 ◇ 11月公売に係る資料の送付について
 ◇ 不動産等の公売情報
 ◇ 公売当日にご持参していただくもの

 * 公売日 :令和3年11 月16 日(火) 午前10 時開場(午前10 時10分~事前説明)
 * 公売会場:大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎41階 公売会場
 * 大阪府域地方税徴収機構ホームページ https://www.pref.osaka.lg.jp/chozeitaisaku/kikou/oshirase1.html
  
Page Top