• トップ
  • 会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(事務局からのお知らせ)

【神戸市居住支援協議会】家主・不動産会社向けセミナーのご案内

2021/06/09-
神戸市居住支援協議会主催の家主様・不動産業者様向け あんしん賃貸セミナー(録画配信)のご案内です。

■視聴期間 令和3年5月25日(火)~令和3年7月15日(木)
■視聴方法
インターネットに接続できるパソコンまたは、スマートフォン、タブレットから
ご視聴が可能です。録画動画は全編約160分となります。
■視聴URL
講演1 (12分)
「住宅ストックの現状と住宅セーフティネットについて」
講演者:神戸市建築住宅局 住宅政策課 企画担当課長 松添 高次 氏
https://zoom.us/rec/share/ZNZBHR2Gja-ZOILBIJsR-moKP20Q3X9Lyto0iQ9-se_kJkcuuY69JjRNst6Cg1EO.B02FwMzaiH1EbpCn

講演2 (63分)
「こうすれば安心!高齢化社会における不動産業
講演者:株式会社R65 代表取締役 山本 遼 氏
https://zoom.us/rec/share/mZArqaXmCHlNf8p_SB7fxzN2Z3CSFx2A0zeTgGYas4jcUmZh1JXGpvueVmLrOouC.SYGZV-FK8Dw2yDIT

講演3 (14分)
「地域で自分らしく暮らす~高齢者の住まい~」
神戸市社会福祉協議会 地域支援部 くらし支援課長 鎌田 あかね 氏
https://zoom.us/rec/share/-l264MaeawxxPxYXfsN19YhOkrj5yVIFRVUmnaFBl5MitOdAFCKkstEPF7wTPyc.i9vT20qVXz1V-OOL

講演4 (57分)
「入居率アップ!高齢者の入居で空き室解消」
NPO法人住むケアおおいた 専務理事 三宮 佳子 氏
https://zoom.us/rec/share/_P0bIT_lQHMIz7Nopw6IaG6Uvibozcg-flODUf0bi6vSwcZNPZ4Ioi3AzcUA4w.Uf98nGy0dZZFkPk6

講演5 (10分)
「居住支援法人について」
神戸まちづくり研究所 事務局長 浅見 雅之 氏
https://zoom.us/rec/share/WdOwdWSSrvJCKtJYpKrYSpBshJEATvqm2o9WfWl6R2U__qJDEecZKVhbkJsFQ-UK.OsSEBWIce22jtYFn


■アンケート回答のお願い
ご視聴いただいた感想を下記のアンケートフォームからご回答いただけましたら幸いです。
https://forms.gle/FG61PuEMtFfAMy2Z9




【国土交通省】「新型コロナワクチンの職域接種について」

2021/06/08-
この度、国土交通省より、新型コロナワクチンの職域接種受付開始に伴い、資料等の共有がありましたのでお知らせいたします。
職域接種にあたっては、接種に必要な医療従事者や会場等を自ら確保することが前提となっております。
詳細は添付のPDFファイルおよび官邸ホームページをご参照ください。

職域接種説明資料
職域接種の接種から申請まで(フロー図)
WEB申請入力フォーム記入例

《官邸ホームページ》
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/shokuiki_sesshu.html

【国土交通省】「賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について」

2021/06/03-
この度、国土交通省より、LPガスが供給される共同住宅を目的として建物賃貸借契約を締結するに際して、所有者、管理会社その他の関係者よりLPガス料金表等の提供を受けている場合、入居希望者にあらかじめ当該情報を提供すべきことについて周知するよう要請がありましたので、お知らせいたします。

詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について(お願い)

【不動産流通推進センター】「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」受講申込受付開始

2021/06/02-
不動産流通推進センターでは、「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」受講申込の受付を開始いたしました。
詳細につきましては、下記PDFファイルおよびホームページをご覧ください。
News Release 公益財団法人 不動産流通推進センター

《不動産流通推進センターホームページ》
 https://www.retpc.jp/

【国土交通省】「新型コロナワクチンの職域接種に関する意向調査アンケートについて」

2021/06/01-
この度、国土交通省より、企業による職域接種に関する意向アンケートについて、協力の依頼がございました。
本調査は、自治体によるワクチン接種とは別に、自社で医師等を確保することを前提として、企業による職域接種の意向の有無等を確認するものです。
※職域接種のご希望がない場合、本調査への回答は不要です。

調査にご協力いただける会員の皆様は、添付ファイルをご確認いただき、指定のアドレスに回答のご提出をお願いいたします。

(案内)企業による職域接種に関するアンケート
(アンケート)回答フォーム
(別紙)企業による職域接種のニーズが想定される業種のイメージ
(別紙)新型コロナワクチン予防接種についての説明書

【兵庫県県土整備部】知事メッセージ「緊急事態宣言 再延長!気を緩めず 今度こそ収束を!」等の送付について

2021/06/01-
令和3年5月31日付で、別添のとおり知事メッセージが発出されておりますので、お知らせ致します。
詳細につきましては添付をご覧ください。

【事業者の皆様へ】緊急緊急事態宣言 再延長! 気を緩めず 今度こそ収束を!
【県民の皆様へ】緊急事態宣言 再延長! 気を緩めず 今度こそ収束を!

【国土交通省】「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について」

2021/06/01-

【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域等の指定に係る告示について(神戸市)

2021/05/28-
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件について連絡がありましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。

R030528県公報(告示)
(通知)神戸市

【会員の皆様へ】令和3年度 定時総会が無事に終了致しました

2021/05/28-
令和3年5月24日(月)ANAクラウンプラザホテル神戸にて、全日兵庫第 70 回・保証兵庫第 48 回・TRA兵庫第 2 回定時総会、日政連兵庫第 31 回年次大会が開催されました。

今年度は役員改選期のため、役員改選が審議され、南村忠敬氏(第一住建㈱)が引き続き本部長として選出されました。
なお、姫路支部長は家永秀則氏(㈱イエナガ地所)、神戸支部長は篠田秀樹氏(㈱大超住建)、阪神支部長は塚本弥寿彦氏(㈲塚本企画)が、前期に引き続き就任いたしました事をご報告致します。

どうぞよろしくお願いいたします。

【国土交通省】「マイナンバーカードの健康保険証利用の促進及び業界団体・個社の取組 の好事例の情報提供について」

2021/05/26-
この度、国土交通省より、マイナンバーカードの積極的な取得と健康保険証の利用申込の促進について別添資料のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。

マイナンバーカードの普及については、令和2年12月25日に閣議決定された「デジタル・ガバメント実行計画」において、全業所管官庁等を通じて「関係業界団体等に対してマイナンバーカードの普及と健康保険証利用についての要請を行うとともに、説明会を開催する等により企業等におけるマイナンバーカードの積極的な取組と利活用の促進を推進する」とされたところです。

詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
(依頼)マイナンバーカードの健康保険証利用の促進等いついて
別添1(マイナンバーカード取得促進の取組事例)
別添2(リーフレット「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」)
別添3(リーフレット「利用申込受付中!マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」)
別添4(リーフレット「こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード」)

Page Top