公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部
会員専用ページ(最新情報)
【周知依頼】土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について(通知)
2023/11/17-
兵庫県土木部砂防課より、標記の件についての通知が届きましたので、お知らせいたします。
【抜粋】兵庫県公報(令和5年11月17日)第466号
1 指定予定地区
多可郡多可町八千代区大屋、俵田、赤坂
2 指定予定区域数
(1)土砂災害警戒区域
新規指定 5箇所(うち急傾斜地の崩壊5箇所)
(2)土砂災害特別警戒区域
新規指定 5箇所(うち急傾斜地の崩壊2箇所)
詳細は、土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について(通知)をご覧ください。
【抜粋】兵庫県公報(令和5年11月17日)第466号
1 指定予定地区
多可郡多可町八千代区大屋、俵田、赤坂
2 指定予定区域数
(1)土砂災害警戒区域
新規指定 5箇所(うち急傾斜地の崩壊5箇所)
(2)土砂災害特別警戒区域
新規指定 5箇所(うち急傾斜地の崩壊2箇所)
詳細は、土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧等に係る公告について(通知)をご覧ください。
令和5年度第3回法定研修会ご案内
2023/11/16-
兵庫県本部では、第3回法定研修会をeラーニング(※)を活用した研修会として実施いたします。
(※)eラーニングとは、インターネットを使用した学習形態を言います。
インターネット環境があれば、好きな時間にいつでも学習ができます。
実施時期:令和5年11月16日~12月31日まで
受講方法:ラビーネット(URL:https://portal.rabbynet.zennichi.or.jp/)にアクセスし、「全日保証eラーニング研修」のアイコンを選択します。
研修システムに移行しますので「法定研修会」より受講します。
その後効果測定で合格し、研修済証のダウンロードができれば受講完了です。
詳細は、開催案内をご確認ください。
なお、ラビーネットのログインID・パスワードがご不明な方は、ラビーネットトップページの「ID・パスワードをお忘れの方」より兵庫県を選択し、必要事項を入力し送信してください。
(※)eラーニングとは、インターネットを使用した学習形態を言います。
インターネット環境があれば、好きな時間にいつでも学習ができます。
実施時期:令和5年11月16日~12月31日まで
受講方法:ラビーネット(URL:https://portal.rabbynet.zennichi.or.jp/)にアクセスし、「全日保証eラーニング研修」のアイコンを選択します。
研修システムに移行しますので「法定研修会」より受講します。
その後効果測定で合格し、研修済証のダウンロードができれば受講完了です。
詳細は、開催案内をご確認ください。
なお、ラビーネットのログインID・パスワードがご不明な方は、ラビーネットトップページの「ID・パスワードをお忘れの方」より兵庫県を選択し、必要事項を入力し送信してください。
LECより宅建登録実務講習の割引のご案内
2023/11/07-
LECより宅建登録実務講習の割引について紹介依頼がございましたのでご案内いたします。
全日会員価格にての受講が可能ですのでぜひご利用ください。
【講習料】一般価格22,000円→割引価格15,000円
【申込方法】Webもしくは全国のLEC本校窓口にてお申込み
※割引を受けるためには、割引eクーポンコードもしくは特別チラシの提示等が必要となります。
詳細はこちらをご確認ください。
ご不明な点は、LECコールセンター(0570-064-464)までお問い合わせください。
全日会員価格にての受講が可能ですのでぜひご利用ください。
【講習料】一般価格22,000円→割引価格15,000円
【申込方法】Webもしくは全国のLEC本校窓口にてお申込み
※割引を受けるためには、割引eクーポンコードもしくは特別チラシの提示等が必要となります。
詳細はこちらをご確認ください。
ご不明な点は、LECコールセンター(0570-064-464)までお問い合わせください。
【阪神支部】令和5年度 阪神支部忘年会のお知らせ
2023/11/02-
日頃のご厚誼へのお礼とご慰労をかねて、令和5年11月27日(月)に忘年会を開催いたします。
参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、11月17日(金)までに阪神支部事務局までFAXにてお申込みください。定員20名様、先着順とさせていただきます。
詳細・申込書はこちらをご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、11月17日(金)までに阪神支部事務局までFAXにてお申込みください。定員20名様、先着順とさせていただきます。
詳細・申込書はこちらをご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
【TRA】提携企業からのお知らせ【遺品整理・相続登記オンラインセミナー】
2023/11/02-
TRAの提携企業である㈱全国儀式サービスからのオンラインセミナーをお知らせいたします。
詳細につきましては、「遺品整理と相続登記」オンラインセミナー(WEB用チラシ) 又は、
TRAホームページ http://www.zenkoku-fudousan.or.jp/oshirase/20231101115324.html をご確認下さい。
詳細につきましては、「遺品整理と相続登記」オンラインセミナー(WEB用チラシ) 又は、
TRAホームページ http://www.zenkoku-fudousan.or.jp/oshirase/20231101115324.html をご確認下さい。
【周知依頼】土砂災害特別警戒区域の改正及び解除について(通知)
2023/10/31-
兵庫県土木部砂防課より、土標記の件についての通知が届きましたので、お知らせいたします。
【抜粋】兵庫県公報(令和5年10月31日)第461号)
1 改正及び解除地区
(1) 赤穂市目坂 目坂(2)Ⅰ地区
(2) 佐用郡佐用町下秋里 下秋里(2)Ⅰ地区
(3) 佐用郡佐用町下秋里 下秋里(3)Ⅱ地区
詳細は、赤穂市ほかをご確認下さい。
2 解除地区
香美町村岡区大糠 大糠川Ⅰ
詳細は、香美町をご確認下さい。
【抜粋】兵庫県公報(令和5年10月31日)第461号)
1 改正及び解除地区
(1) 赤穂市目坂 目坂(2)Ⅰ地区
(2) 佐用郡佐用町下秋里 下秋里(2)Ⅰ地区
(3) 佐用郡佐用町下秋里 下秋里(3)Ⅱ地区
詳細は、赤穂市ほかをご確認下さい。
2 解除地区
香美町村岡区大糠 大糠川Ⅰ
詳細は、香美町をご確認下さい。
【会員(神戸市内以外)の皆様へ】全日兵庫会館 外部階段側扉等の塗装と 内部の一部の床・クロス張替えに関する協力依頼
2023/10/30-
この度、全日兵庫会館の①外部階段側扉や避難用バルコニー等の塗装と②会館内の一部の床とクロスの張替えを実施するにあたり、
会員(※神戸市内以外)の皆様にご協力いただき、相見積もりを取らせていただいた上で、業者を選定して実施する運びとなりました。
(※神戸市内の方には、既に案内済みのため)
①扉等の塗装、又は②内部クロス等張替え、或いは①②扉等の塗装と内部クロス等張替え両方にご協力いただける会員の方は、
令和5年11月9日(木)までに全日兵庫事務局までお申し出の上、
令和5年11月14日(水)までに見積書を全日兵庫にご提出いただきたくご案内申し上げます。
なお、最小金額の方が選定されるとは限りませんことをご了承下さい。
全日兵庫会館(4階建)は、平成15年11月竣工
1.塗替え箇所;北側階段側と通用口の扉、扉枠、ベランダH鋼、配電盤、電気ポールなど
(同じ個所の塗替えは平成25年度に実施)
2.床とクロス張替え箇所:1階正面入り口からエレベーターまでの床、3階4階廊下、3階事務室と役員室の床と壁紙
(1階事務室と2階会議室は平成30年度に改修)
【本件に関する問い合わせ先】
(公社)全日本不動産協会兵庫県本部 事務局
Tel078-261-0901 Fax078-261-0902 E-mail info@hyogo.zennichi.or.jp
平日(月~金)9時~17時(12時~13時を除く)
※現地確認は、事前にご連絡の上、上記時間内にお願い致します。
会員(※神戸市内以外)の皆様にご協力いただき、相見積もりを取らせていただいた上で、業者を選定して実施する運びとなりました。
(※神戸市内の方には、既に案内済みのため)
①扉等の塗装、又は②内部クロス等張替え、或いは①②扉等の塗装と内部クロス等張替え両方にご協力いただける会員の方は、
令和5年11月9日(木)までに全日兵庫事務局までお申し出の上、
令和5年11月14日(水)までに見積書を全日兵庫にご提出いただきたくご案内申し上げます。
なお、最小金額の方が選定されるとは限りませんことをご了承下さい。
全日兵庫会館(4階建)は、平成15年11月竣工
1.塗替え箇所;北側階段側と通用口の扉、扉枠、ベランダH鋼、配電盤、電気ポールなど
(同じ個所の塗替えは平成25年度に実施)
2.床とクロス張替え箇所:1階正面入り口からエレベーターまでの床、3階4階廊下、3階事務室と役員室の床と壁紙
(1階事務室と2階会議室は平成30年度に改修)
【本件に関する問い合わせ先】
(公社)全日本不動産協会兵庫県本部 事務局
Tel078-261-0901 Fax078-261-0902 E-mail info@hyogo.zennichi.or.jp
平日(月~金)9時~17時(12時~13時を除く)
※現地確認は、事前にご連絡の上、上記時間内にお願い致します。
(消費者庁)ステルスマーケティング広告に対する景品表示法ガイドラインについて
2023/10/18-
消費者庁より、令和5年10月1日に、景品表示法第5条第3号の規定に基づき、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難な表示」(以下、「指定告示」という。)について指定を行い、指定告示の運用基準を策定されましたのでお知らせいたします。
次の広告は景品表示法違反とする扱いになりますのでご注意ください。(禁止の措置命令に従わない場合は2年以下の懲役又は300万円以下の罰金、法人の場合は3億円以下の罰金(懲役と罰金を併科できる))
1. 一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示
2. 第三者をして自己の広告であることを隠してさせる表示
詳細は下記消費者庁ホームページをご確認ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/
次の広告は景品表示法違反とする扱いになりますのでご注意ください。(禁止の措置命令に従わない場合は2年以下の懲役又は300万円以下の罰金、法人の場合は3億円以下の罰金(懲役と罰金を併科できる))
1. 一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示
2. 第三者をして自己の広告であることを隠してさせる表示
詳細は下記消費者庁ホームページをご確認ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/
【会員の皆様へ】ZEH対応支援セミナー(住宅金融支援機構)開催のお知らせ
2023/10/06-
住宅金融支援機構では2023年11月20日(月)にZEH対応支援セミナーを実施します。
ZEHをご検討されている方へ、ZEHにするための設計・施工のポイントをご案内いたします。
webからでもご参加いただけますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください!
セミナーの概要及び申込方法は添付のチラシZEH対応支援セミナーをご参照ください。
ZEHをご検討されている方へ、ZEHにするための設計・施工のポイントをご案内いたします。
webからでもご参加いただけますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください!
セミナーの概要及び申込方法は添付のチラシZEH対応支援セミナーをご参照ください。
【神戸市内の会員の皆様へ】神戸市の規制・行政手続きに関する見直し提案の募集について
2023/10/03-
神戸市内の会員の皆様へ
神戸市より、下記の通り周知依頼がございましたのでお知らせいたします。
【神戸市 規制・行政手続き見直し提案の募集について】
平素は、本市市政に格別のご理解、ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本市ではこれまで規制・行政手続きの見直しを順次行ってきましたが、円滑な事業活動の妨げとなっている規制や、負担感の大きい行政手続きなどについて、依然として多くのご意見をいただいているところです。そこで今一度、市民や事業者の目線に立った規制・行政手続きの見直しに取り組むため、標記の提案募集を実施することといたしました。
つきましては、本市の条例や規則、要綱等に基づく独自の規制や、本市に対する各種申請・届出など行政手続の見直しにつながる提案を下記のとおり募集していますので、ご周知ならびにご提案を賜りますようご協力をお願い申し上げます。
募集の詳細につきましては添付ファイルをご確認下さい。
神戸市より、下記の通り周知依頼がございましたのでお知らせいたします。
【神戸市 規制・行政手続き見直し提案の募集について】
平素は、本市市政に格別のご理解、ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本市ではこれまで規制・行政手続きの見直しを順次行ってきましたが、円滑な事業活動の妨げとなっている規制や、負担感の大きい行政手続きなどについて、依然として多くのご意見をいただいているところです。そこで今一度、市民や事業者の目線に立った規制・行政手続きの見直しに取り組むため、標記の提案募集を実施することといたしました。
つきましては、本市の条例や規則、要綱等に基づく独自の規制や、本市に対する各種申請・届出など行政手続の見直しにつながる提案を下記のとおり募集していますので、ご周知ならびにご提案を賜りますようご協力をお願い申し上げます。
募集の詳細につきましては添付ファイルをご確認下さい。
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 次へ>