• トップ
  • 会員専用ページ(最新情報)

公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部

会員専用ページ(最新情報)

【不動産流通推進センター】「月刊「不動産フォーラム21」Web版(無料)」 開設について

2022/01/28-
不動産流通推進センターでは、不動産コンサルティングのための情報サイト「月刊「不動産フォーラム21」Web版(無料)」を開設しました。

詳細につきましては、下記PDFファイルおよびホームページをご覧ください。
不動産コンサルティングのための情報サイトを新設 ~月刊「不動産フォーラム21」Web 版(無料)~
 https://yaf21.retpc.jp/

《不動産流通推進センターホームページ》 https://www.retpc.jp/

《ニュースリリース問い合わせ先》
 公益財団法人 不動産流通推進センター
 事業推進室 TEL:03-5843-2075

【会員の皆様へ】(国土交通省)「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について」

2022/01/27-
国土交通省より標記の件につきまして連絡がありましたのでお知らせいたします。

この度、国土交通省より、新型コロナウイルス感染症対策本部において、1月27日から2月20日までを期間として、北海道、青森県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、石川県、長野県、静岡県、京都府、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、福岡県、佐賀県、大分県及び鹿児島県についてまん延防止等重点措置を実施すべき区域とされ、広島県、山口県及び沖縄県におけるまん延防止等重点措置を実施すべき期間が2月20日まで延長されるとともに、基本的対処方針が変更された旨の通知がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

 *【国土交通省】基本的対処方針の変更、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
 *(別添1)【内閣官房事務連絡】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
 *(別添2)【内閣官房事務連絡】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)について
 *(別添3)【内閣官房事務連絡】基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
 *(別添4)【内閣官房事務連絡】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について(改定その3)
 *(別添5)移動の自粛に向けた呼びかけについて(令和4年1月25日一部変更)

【会員の皆様へ】(兵庫県県土整備部)「第6波感染拡大阻止徹底要請!」の送付について

2022/01/26-
標記の件、兵庫県県土整備部まちづくり局土地対策室より連絡がありましたので、お知らせします。

第66回コロナ対策本部会議を経て、県民・事業者への呼びかけ「第6波感染拡大阻止徹底要請!」の通知がありましたので、お知らせします。
詳細につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。
 *(通知文)飲食店等に対する要請等 R4.01.25
 *(通知文)施設等に対する要請等 R4.01.25

【会員の皆様へ】(兵庫県砂防課)土砂災害警戒区域の指定前の閲覧等に係る公告について

2022/01/25-
兵庫県 県土整備部土木局砂防課より、標記の件について連絡がありましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。

 *0125 県公報(閲覧公告)
 *通知(閲覧公告)神戸市

【会員の皆様へ】(国土交通省)「子育て支援型共同住宅推進事業の募集開始について」

2022/01/21-
今般、国土交通省より「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集開始(期間:令和4年1月20日~令和4年5月31日)について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
 *R4.1.21プレスリリース「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集を開始します!

【会員限定】一般保証制度の会員向け説明動画公開のお知らせ

2022/01/21-
一般保証制度について簡潔明瞭に説明した会員向け動画をこのたび作成いたしました。是非、ご視聴ください。
https://www.zennichi.or.jp/mypage/ippan_hosho_member/
※動画をご視聴いただく際はログインが必要です

一般保証制度普及の会員向け動画公開について

【青年部員の皆様へ】近畿地区青年部連絡会主催 勉強会開催のご案内

2022/01/21-
近畿地区青年部連絡会より、青年部員の皆様を対象とした勉強会の開催案内が届きましたので
お知らせいたします。

近畿地区青年部連絡会主催 勉強会
●開催日時:2月24日(木)15:30~17:00
●受講方法:Zoomにて開催(全日兵庫県本部、もしくは自社にて参加)
●申込締切:2月17日(木)

詳細および申込みにつきましては、近畿地区青年部連絡会主催 勉強会開催のご案内をご参照ください。

賃貸不動産経営管理士の有資格者の皆様へ

2022/01/20-
令和2年度以前の試験に合格し、【民間資格】賃貸不動産経営管理士に登録した方は、令和4年6月15日までに「業務管理者移行講習」を修了することが必要です。
「業務管理者移行講習」を令和4年6月15日までに修了しない場合、業務管理者の要件を満たせなくなると同時に民間資格の賃貸不動産経営管理士は失効します。
詳細は 移行講習のご案内 をご確認ください。

【会員の皆様へ】国土交通省「グリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について」

2022/01/19-
今般、国土交通省より「グリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長」について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

【事務連絡】グリーン住宅ポイント制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について
(別添1)グリーン住宅ポイント制度の内容について(更新前後対比)
(別添2)グリーン住宅ポイント制度の内容について
(別添3)グリーン住宅ポイント制度説明会資料

【会員の皆様へ】(兵庫県県土整備部住宅建築局建築指導課)畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律の施行について(技術的助言)

2022/01/18-
兵庫県県土整備部住宅建築局建築指導課建築指導班より、 標記の件について連絡がありましたので、お知らせします。

農林水産省畜産局企画課長、国土交通省住宅局建築指導課長及び同局市街地建築課長より通知がありましたので本県からの通知文を含め連絡いたします。
詳細につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。

 *【通知】畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律の施行について(技術的助言)
 *建築関係団体宛通知文

 ※なお、この法律に係る畜舎等の認定事務の所管課は、本県畜産課となります。
  https://web.pref.hyogo.lg.jp/org/chikusan/index.html
Page Top