公益社団法人全日本不動産協会 兵庫県本部
会員専用ページ(最新情報)
令和元年度 不動産コンサルティング技能試験 合格発表について
2020/01/10-
不動産流通推進センターより、令和元年度 不動産コンサルティング技能試験の合格発表を令和2年1月10日に行ったとのお知らせが届きました。
詳しくは、不動産コンサルティング技能試験合格発表をご確認ください。
詳しくは、不動産コンサルティング技能試験合格発表をご確認ください。
県有地売り払いあっせん依頼のお知らせ
2020/01/10-
このあっせんは、会員が県有地売り払いを希望する者を協会を介して所定用紙にて届出て、媒介が成立した場合に土地売買価格の3%に相当する額が媒介報酬として県から支払われるものです。
《5物件》物件名、所在地、面積、売り払い価格は、こちらをご確認下さい。→県有地売り払いあっせん依頼書
各物件の物件調書、案内図、明細図は、こちらをご確認下さい。→物件調書・案内図・明細図
※依頼期間は、令和2年1月7日から令和2年3月31日までです。
県有地の売り払いを希望される方があれば、(様式第3号)県有地売り払い申込書 にご記入の上、兵庫県本部事務局までご提出ください。
《5物件》物件名、所在地、面積、売り払い価格は、こちらをご確認下さい。→県有地売り払いあっせん依頼書
各物件の物件調書、案内図、明細図は、こちらをご確認下さい。→物件調書・案内図・明細図
※依頼期間は、令和2年1月7日から令和2年3月31日までです。
県有地の売り払いを希望される方があれば、(様式第3号)県有地売り払い申込書 にご記入の上、兵庫県本部事務局までご提出ください。
【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域等の指定等に係る告示について
2020/01/07-
【兵庫県本部】1月20日(月)無料パソコン講習のご案内
2020/01/06-
無料パソコン講習を、下記の内容にて開催します。
日時:1月20日(月)午前 10:00~12:00/午後 13:00~15:30
会場:全日兵庫会館 2階 第1会議室(神戸市中央区中山手通4丁目22-4)
講習内容および詳細は、1月20日(月)無料パソコン講習のご案内 をご確認ください。
お申込みは、上記案内の申込書をご記入の上、兵庫県本部までFAXにてお願い致します。
(兵庫県本部FAX:078-261-0902)
日時:1月20日(月)午前 10:00~12:00/午後 13:00~15:30
会場:全日兵庫会館 2階 第1会議室(神戸市中央区中山手通4丁目22-4)
講習内容および詳細は、1月20日(月)無料パソコン講習のご案内 をご確認ください。
お申込みは、上記案内の申込書をご記入の上、兵庫県本部までFAXにてお願い致します。
(兵庫県本部FAX:078-261-0902)
JHF(住宅金融支援機構)近畿通信(第3号)発行のご案内
2020/01/06-
住宅金融支援機構よりJHF近畿通信(第3号)発行のお知らせが届きましたのでご案内いたします。
・JHF近畿通信(第3号)
1.【フラット35】子育て支援型・地域活性化型で連携している地方公共団体
2.【フラット35】(買取型+保証型)+【リ・バース60】利用実績
3.災害復興住宅融資(補修・大阪府利子補給型)のお申込期限のお知らせ
4.協定締結先の取組紹介(たつの市)
詳細はJHF近畿通信(第3号)をご覧ください。
・JHF近畿通信(第3号)
1.【フラット35】子育て支援型・地域活性化型で連携している地方公共団体
2.【フラット35】(買取型+保証型)+【リ・バース60】利用実績
3.災害復興住宅融資(補修・大阪府利子補給型)のお申込期限のお知らせ
4.協定締結先の取組紹介(たつの市)
詳細はJHF近畿通信(第3号)をご覧ください。
第10回兵庫県不動産市況DI調査結果について
2020/01/06-
【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
2019/12/27-
兵庫県県土整備部土木局砂防課長より標記の件につきまして、
12月27日付で公告の通知がありましたのでお知らせ致します。
詳細は、以下をご覧ください。
・【西宮市】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
・【宍粟市】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
・県公報
12月27日付で公告の通知がありましたのでお知らせ致します。
詳細は、以下をご覧ください。
・【西宮市】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
・【宍粟市】土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定について
・県公報
【会員の皆様へ】 土砂災害警戒区域等の指定前の閲覧に係る公告について
2019/12/24-
【阪神支部】令和元年度 阪神支部親睦会のお知らせ
2019/12/20-
日頃のご厚誼へのお礼とご慰労をかねて、令和2年1月23日(木)に親睦会を開催いたします。
参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、1月14日(火)までに阪神支部事務局までFAXにてお申込みください。定員25名様、先着順とさせていただきます。
詳細・申込書はこちら(詳細・申込書)
第4回法定研修会終了後の開催です。皆様のご参加お待ちしております。
参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、1月14日(火)までに阪神支部事務局までFAXにてお申込みください。定員25名様、先着順とさせていただきます。
詳細・申込書はこちら(詳細・申込書)
第4回法定研修会終了後の開催です。皆様のご参加お待ちしております。
令和元年度第4回法定研修会(特別研修会)のご案内
2019/12/20-
標記研修会を下記のとおり開催致します。3会場で実施いたしますので、所属支部に関わらずご都合の良い会場へご出席下さい。なお、本研修会は代表者等でなくとも会員業者に従業者登録のある従業者の方であれば会員としての出席記録が残ります。
なお、12/20に簡易書留にて通知文をお送りした会員・平成31年2月以降のの新入会員については、特別研修会の対象者となりますので、いずれかの会場で必ず参加願います。
1.阪神地区会場
日時:令和2年年1月23日(木) 13:30~16:35 (受付開始13:00~)
場所:プレラにしのみや5F プレラホール TEL:0798-64-9485
2.姫路地区会場
日時:令和2年1月30日(木)13:30~16:35(受付開始13:00~)
場所:兵庫県立姫路労働会館3F 多目的ホール TEL:079-223-1981
3.神戸地区会場
日時:令和2年2月4日(火) 13:30~16:35 (受付開始13:00~)
場所:神戸文化ホール 中ホール TEL:078-351-3535
※上記時間には講義終了後の手帳返却時間(10分間)を含みます。
講義内容・会場地図・注意事項等詳細に関しては令和元年度第4回法定研修会(特別研修会)について(ご案内)をご確認ください。
本年度実施する年4回の研修会には万障お繰り合わせの上、必ず3回以上ご出席下さい。また、法定研修会を1年以上受講されませんと、処分の対象となりますことを予めご承知おき下さい。
なお、12/20に簡易書留にて通知文をお送りした会員・平成31年2月以降のの新入会員については、特別研修会の対象者となりますので、いずれかの会場で必ず参加願います。
1.阪神地区会場
日時:令和2年年1月23日(木) 13:30~16:35 (受付開始13:00~)
場所:プレラにしのみや5F プレラホール TEL:0798-64-9485
2.姫路地区会場
日時:令和2年1月30日(木)13:30~16:35(受付開始13:00~)
場所:兵庫県立姫路労働会館3F 多目的ホール TEL:079-223-1981
3.神戸地区会場
日時:令和2年2月4日(火) 13:30~16:35 (受付開始13:00~)
場所:神戸文化ホール 中ホール TEL:078-351-3535
※上記時間には講義終了後の手帳返却時間(10分間)を含みます。
講義内容・会場地図・注意事項等詳細に関しては令和元年度第4回法定研修会(特別研修会)について(ご案内)をご確認ください。
本年度実施する年4回の研修会には万障お繰り合わせの上、必ず3回以上ご出席下さい。また、法定研修会を1年以上受講されませんと、処分の対象となりますことを予めご承知おき下さい。
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 次へ>